セルフ痩身(SEMS)

セルフ痩身はSEMSという電磁力(磁気力)で、インナーマッスル(筋肉)に強力にアプローチし、筋肉量を増やしながら脂肪を減らしていく、火傷のリスクのない安全な痩身器を利用します。セルフ痩身はSEMSという電磁力(磁気力)で、インナーマッスル(筋肉)に強力にアプローチし、筋肉量を増やしながら脂肪を減らしていく、火傷のリスクのない安全な痩身器を利用します。

食事制限で 必要な栄養を摂取できていないと、脂肪より先に筋肉が落ちます。筋肉が落ちて省エネな体が出来上がると、むしろ太りやすく痩せづらくなり、リバウンドを心配しなければなりません。そこで、「筋肉を付けて基礎代謝量をあげて脂肪を燃焼する」ことに着目したのが、セルフ肌ラボの痩身メニューです。

セルフ痩身 イメージ

1. セルフ痩身とは

当店で採用しているセルフ痩身は、SEMS(Super Electro Magnetic Slimmingsystem)という技術で「筋肉を強化し、基礎代謝を上げることで太りづらい身体に導き、脂肪細胞の燃焼を促すこと」を基本原理としています。さらに筋肉の強化や脂肪の減少による引き締め効果で、ヒップや二の腕などの引き締めも期待できます。

皮下脂肪がなくなるとスッキリしますが、ただ細いよりも適度な筋肉がついていると健康的で引き締まったボディラインになります。
従来の美容痩身系マシンの多くは、脂肪層をターゲットとしていますが、脂肪だけを取り除いても、その下にある弛んだ筋肉が現れます。また、ヒップアップにおいては注射や外科的手術以外の改善方法は実質存在していませんでした。
そこで、これまでにない気軽さで、健康的にシェイプアップすることを目的でをつくられたのが、当店で採用している脂肪ではなく筋肉に働きかける痩身機器「アブソリュート SEMS 」です。
メスや注射を使わずに「脂肪を燃焼させ、筋肉を強化させる」痩身をぜひご体感ください。
当店では、この安全な機器をご自身で操作、施術していただくことにより、リーズナブルな価格と最新機器によるサービスの両立を実現しました。
激しい運動が苦手な方や、もともと筋肉量の少ない方へもおすすめの痩身メニューです。
セルフ痩身施術イメージ

2. 当店のセルフ痩身のしくみと特長

通常ヒトは、反射的な行動以外は脳からの命令によって、収縮と弛緩を繰り返しおこなうことで、筋肉を動かしています。しかし、当店で採用している「アブソリュート SEMS 」は脳からの命令ではなく、骨格筋を支配する経細胞:運動ニューロンに直接電磁力(磁気力)の刺激を与えることで、意思とは無関係に筋肉を動かします

神経細胞にSEMSの大きな刺激が加わると、神経細胞の内側と外側でプラスとマイナスの電極が逆転するので(脱分極)、神経細胞が興奮します。それによって筋収縮が引き起こされるわけです。SEMSのエネルギーによって、超極大筋収縮といわれる強力な筋収縮がおこると、筋原繊維(きんげんせんい)が大きくなるので、筋肉の密度や体積が増加するといわれています。さらに筋肉の増加は、基礎代謝の上昇や消費カロリーの増量にもつながります。
このように、筋肉を強化することで、健康的に脂肪を燃焼して、引き締まった体に導いてゆきます。
セルフ痩身 筋肉密度アップイメージ

さらに詳しく・・・

電荷を持つもの同士にはたらいている力を電磁力(磁気力)といいます。そして、この電磁力の影響がある空間を磁場といいます。MRIは磁場で電磁波を照射することで、体の中の水素原子核が同じ方向を向く磁気共鳴を利用しています。
電磁波の照射を切ると、水素原子核は元の方向に戻るのですが、元の方向に戻る速度は、各組織によって異なります。この速度差を利用して各組織の断面を画像化しているのです。 「アブソリュート SEMS 」でもMRIと同じように磁場を利用して、電磁力で運動ニューロン(運動神経細胞)を刺激します。なお、レントゲンのように放射線を使用するものではないので被曝の心配もなく、電磁波による体へのリスクは一切ありません。
また、ターゲットの深さが約7cmと深く、従来のEMSによる低周波、中周波を使う機器(ターゲットの深さ:約1cm)のような火傷の心配もありません

筋収縮によって脂肪細胞が減少するわけ

体にある中性脂肪をエネルギーとして使うためには、遊離脂肪酸(FFA)に分解される必要があります。そして、FFAは筋収縮でつくられるのですが、SEMSによる超強力な筋収縮によって多量のFFAが生じると、脂肪細胞内に蓄積されて脂肪細胞を破壊します。これにより、脂肪細胞はアポトーシス(細胞死)の状態になって、数週間かけて体外へ排出されるので、脂肪層の厚みが減少する事になります。

セルフ痩身 機器イメージ

こんな方にオススメです

  • ウエストにくびれを作って引き締めたい方
  • 二の腕とたるみを引き締めて細くしたい方
  • ふくらはぎを引き締めたい方
  • 腹部の皮下脂肪を減少させて美しい腹筋を作りたい方
  • ヒップアップをしたいが、トレーニングで他の部位に筋肉をつけたくない方
  • 姿勢を良くするために体幹に筋肉をつけたい方
  • 定期的なトレーニングで鍛えながら、さらに筋肉増大させたいアスリートの方
  • 運動をしたいが自発的に運動ができない方
  • 従来の脂肪だけを減少させる痩身マシンや、注射、食事制限などで十分な効果を得られなかった方
  • 筋力をつけることで運動でのパフォーマンスを向上させたい方
  • 産後の腹部の引き締めや尿漏れを防止したい方
セルフ痩身 イメージ

3. 施術前後の参考イメージ

施術例1

施術例2

施術例3

施術例4

※画像は機器メーカー提供による参考画像です。効果は個々の特性により個人差があります。

4. 施術の流れ

ポイントと注意点

 来店前の準備

施術ができない場合があります。詳しい禁忌事項はこちらでご確認ください。

1. ご来店/入室

ご来店時に受付で健康チェックシートと同意書にご記入・ご署名ください。ご予約いただいた指定の部屋に入ったらまず痩身器を立ち上げ、性別・年齢・施術部位を入力して下さい。

同意書は事前にダウンロード・出力して記入して持参いただくと、施術時間の節約になります。ダウンロードはこちら

重 要未成年の方の「親権代表者同意書」は必ずご来店の前日までに提出していただく必要があります。詳しくはこちら

エントランス/ロビー

エントランス/ロビー

記入・署名イメージ

2. 器具の取り付け

ベッドに横になり、専用のベルトを使用してアプリケーターを施術希望部位に装着します。きつかったり、痛みがあったりする、また骨に当たっている場合は調整します。※服を着たままでもトリートメントは可能ですが、素肌に直接アプリケーターを付けると筋肉の収縮している状態を確認できます。
なお、A、B2種のアプリケーターを同時に使用することはできませんので、どちらか一方から順に装着・施術を行なってください。

重要:みぞおちから首にかけての胸部(心臓周辺)には、前面背面とも絶対に装着しないでください。

装着イメージ

モモへの装着例

装着イメージ

ヒップへの装着例

3. 施術開始〜施術中

アプリケーターを装着し終わったらスイッチを入れ、照射を始めます。
最初は電気がビリビリ走るような刺激があります。5分程度は刺激を強く感じられまずが、徐々に軽減していきます。施術中、慣れてきたら段階的に出力レベルを上げていきます。出力レベルは積極的に上げてください。翌日筋肉痛があるくらいの強さが目安です。

施術室には2人で入室も可能です!
※施術時間が最低でも30分必要ですので、45分以上のプランでのご利用となります。

施術イメージ

最初は低めのレベルから・・・。火傷の心配はありませんので、リラックスしてお過ごしください。

施術イメージ パネル画面

徐々にレベルを上げて、強くしていくことが施術のコツです。

4. 施術終了

施術直後は体が栄養を吸収しやすい状態のため、約2時間~3時間はなるべく脂質や糖質を含まない水分のみの摂取にとどめてください。

給水イメージ

5. 着替えと清掃

着替えが終わったらお部屋の清掃と機器の消毒を行います。特にアプリケーターの体に触れる部分は念入りにお願い致します。

次の人が気持ちよく使えるようにお互いに配慮しましょう。

清掃・消毒イメージ

 注意事項

清掃不十分や消毒不十分が何度か指摘された場合は弊社サービスのご利用をお断りさせて頂きます。詳しくはこちら

注意事項イメージ

持続と施術頻度

1週間に1度もしくは2週に1度のペースで、4回の照射を繰り返すことが1クールとして推奨されています。トリートメント後は、筋肉痛が生じることがあります。筋肉痛は筋線維が修復中であるサインなので、筋肉痛になっていなければ、トリートメントから3日以降に次の施術が可能です。

また、集中ケアをご希望の場合は、週に2度の施術を1ヶ月間継続するのがオススメです。

一般的には1クールの施術終了後、約3カ月~6カ月間効果が持続するといわれています。筋肉が少ないなど体の状態で、回数を増やすことや2クール目が必要な場合もあります。

当店のご利用例(プラン選びのコツ)

5. ご利用上の注意

  • 重要:みぞおちから首にかけての胸部(心臓周辺)には、前面背面とも、アプリケーターを絶対に装着しないでください。
  • 施術時間が少なくとも30分必要ですので、45分以上のプランでのご利用となります。
  • セルフ痩身の結果には個人差があり、体質、施術状況など様々な要因により異なります。
  • 腹部へのトリートメントは腹筋をつかまれるような、ヒップは電気がビリビリ走るような刺激があります。最初の5分程度は刺激を強く感じられまずが、徐々に軽減していきます。慣れてきたら徐々に出力を上げていってください。
  • 体に装着するアプリケーターは大変重いです。落下は怪我や機器破損の原因になりますので、取り扱いに注意してください。
  • 施術はお客様ご自身で行っていただき、スタッフはサポートのみに従事させていただきます。
  • 施術中に気分が悪くなったり身体に異常を感じた場合は、すぐに施術を中止してください。
  • 医師法等法律に基づき、セルフ痩身はお客様ご自身で施術をして頂く事になります。スタッフが口頭で丁寧に指導致しますのでご安心してご利用下さい
  • 施術直後は体が栄養を吸収しやすい状態のため、約2時間~3時間は脂質や糖質を含まない水分のみの摂取が推奨されています。過度な飲酒や暴飲暴食は避けてください。
  • 次項に記している禁忌事項に該当する場合は施術できないことがございます。事前に必ずご確認ください

トリートメント後の痛み(筋肉痛)とダウンタイム

筋繊維を修復するため、人によっては、トリートメント翌日から数日の間に筋肉痛を感じることがあります。通常のトレーニングや運動による筋肉痛と同じ症状です。筋繊維の回復にはおおよそ48時間~72時間が必要なので、次のトリートメントはそれ以降が推奨されています。
ただし、筋肉量や筋繊維の修復に必要な時間は、一人ひとり異なりますので、筋肉痛がない場合もあります。筋肉痛があったほうが効果があるというわけではなく、筋肉痛にならなくても、SEMSで超極大の筋収縮がおこなわれることで、筋肉強化が期待できます。

施術によるエネルギーは、運動ニューロン以外には伝わりません。そのため、内臓への悪影響や皮膚が火傷するといったほかの組織へのダメージがないので、ダウンタイムはほとんどないといわれています。

6. 禁忌事項

重要:みぞおちから首にかけての胸部(心臓周辺)には、前面背面とも絶対に施術しないでください。

下記に該当される方は、施術できない場合があるのでご相談ください。

  • 体調の悪い方
  • 月経中の方
  • 妊娠中の方
  • 出産3カ月未満の方
  • 治療部位にタトゥーが入っている方
  • 注入直後のフィラー剤(ヒアルロン酸など)が入っている方
  • 施術部位に金の糸など金属、シリコン等を挿入されている方
  • 施術部位に未治療の感染症または炎症がある方
  • 腹部に手術歴や既往症がある方
  • 悪性腫瘍、肺機能不全、心臓疾患、筋・神経疾患、てんかん、自己免疫疾患
  • ベル麻痺の方、そのほか重篤な疾患をもつ方
  • 副腎皮質ステロイド内服薬を服用中の方
  • ペースメーカーを付けている方